きのうのねごと

おもいだしたこと、おもいついたこと、どうでもいいこと

クリスマスマーケットを巡る旅 ウィーンの巻 その2

ウィーン二日目はシシィチケットを買って宮殿めぐり!!時間が遅いとこむらしいとのことだったので、お出かけ前にアプリでシシィチケット購入しました。次の日も朝ごはん食べたかったんだけど、出発時間に間に合わなかったのでこの日しか食べれなかったのでいっぱい食べた。笑 朝からチーズ食べ過ぎ。ブルーチーズもカマンベールも、唐辛子かかってるのも美味しい〜。この他にヨーグルトも食べて、完全に満腹状態で出発。



 

シェーンブルン宮殿に到着したのは9時前だったかな?まだこの時間帯はチケット売り場も一切並んでなかったです。例に漏れずこちらも広場あるからクリスマスマーケットやってます。広場があればクリスマスマーケットやる。これが基本らしい。



館内は確か撮影禁止だったので写真はないです。オーディオガイド全部聞くのも面倒になちゃって聞いたり聞かなかったり適当に見てたら、出たとき1時間位経ってたのかな?なんか死ぬほど人増えてた。めちゃくちゃ団体客が多くて、人、人!あとどこよりも遠足のちびっこ、学生たちが多い。10時過ぎるとチケット売り場も並んでたので早く行かない人以外は事前購入がいいと思います。

 

寒いけど少し庭園もお散歩〜。徒歩20分歩いてグロリエッテまで行くか悩み、寒すぎて断念。ほんと広い。ここの動物園ぱんだいるから見てくればよかった。(パンダ好き。)



 

それから、帰りは別ルートでトラムに乗ってウィーン西駅までいって、西駅から地下鉄に乗り継いでホーフブルク宮殿へ向かう。地下鉄降りたら目の前は協会だったので入ってみることに。これはミノリーテン教会です。塔がとんがってないのは昔トルコ軍に壊されちゃったかららしい。





 

なんか入ったら最後の晩餐のモザイク画レプリカあった。一瞬あれこれってこんなところにあったっけって思ったけど、もちろん本物はミラノです。知らずに入ったのでびっくりした。ガイドブックにも特に紹介ないし、人もあんまりいなかった。

 

朝ごはんあんだけ食べたのに、なんだかお腹空いてきたの宮殿より前にちょっとご飯。ピーク時だとこむからね!ウィーンのカフェ文化体験しないとでしょうということで有名なCafe Centralへ。

 

着いたら10人以上並んでた…何分待つんだろうって思いつつも、せっかくだから入りたいしって並んでたら意外なことにスイスイすすんで5分もかからず入れました。



 

ガイドブックには一番手前の空間の写真が乗ってると思うんだけど、どんどん奥へ案内されて建物の中庭部分へ。トップライトになってるから明るいし、お店の手前よりまったりした雰囲気でした。座った席から撮ってるのでアングルがいまいちだけど、かわいい。





 

何食べようかなーって思って結局お昼ご飯ではないけど、アップルシュトゥルーデルとメランジェにしました。アイスクリームとバニラソースどっちがいいか聞かれたけど、ウェイターさんのおすすめどおりバニラソースにした。一見めちゃくちゃ甘そうだけど、オランダのアップルパイでも思ったけど、ヨーロッパのアップルパイってあんまりりんご甘く煮てないから思ってるよりさっぱりしてる。これもバニラソースかけるとりんごの酸味とソースの甘さでいい感じ。美味しかった!!まだモーニングが頼める時間だったので、モーニングセット頼んでる人も多かったです。



 

お腹を満たしたところで散歩。ふらーっとSchottenkircheっていう教会に入ってみたりした。



 

適当に散歩してたときの写真。多分、ツリーあるって適当に撮りましたね。笑



 

ヨーロッパの人って寒くても外で飲み物飲んだりするよね。このスタンドランプ風のヒーターは可愛くてよくできてるなって思った。



 

こちらはアムホーフ広場です。ここでももちろんクリスマスマーケットあります!こじんまりとしてるけど、ごはんものが多かったのも有り、人結構いた。



 

広場の目の前にあるアムホーフ教会。入れるのかなって思ったけど、よくわからなかったです。



 

このあとホーフブルク宮殿へ行ったけど、写真禁止なので全然写真はない。すごい数の食器コレクションですごかった。そのなかで私が一番興味持ったのはナプキンを細かくおってできてた動物ですけど…どうやっておってるのか気になった。

 

 

その後、国立図書館行ったんだけどこれがよかった!!適当な感想ですが、美女と野獣に出てくる本棚のある部屋みたい〜っておもってかわいい!ってテンション上がった。ホーフブルク宮殿より正直楽しんでしまった。本は全く読まないっていうのに。







 

こんなはしご登って本取ってみたいよね。



 

その後、アウグスティーナ教会にも行ったよ。



 

今度はカプチーナ教会。



 

お気づきかもしれませんが、この日行き当たりばったりで教会を巡ったためすでに記憶が怪しい。しかも何が有名とかわからず、いつの時代のものかもわからないまま見ていたりする。

 

その次はカールス教会。カールス教会前の広場は大きめなのでクリスマスマーケットも賑やかです。メリーゴーラウンドがあったんだけど、大人が自転車をこいで回すというすごいシュールなやつが合ったのが印象的なクリスマスマーケットだった。



 

 

カールス教会は有料なのですが、面白いのがここ天井画を見るために仮設のEVで上まで上がれるんです。見栄えが悪いから写真に取りそこねたけど、本当に仮設足場のEVなので高所恐怖症じゃない私でもちょっとドキドキした。安全帯欲しい。

 

二個前の写真の上の方の丸い窓から覗くとこんな感じです。人はまだ少ないけど、このクリスマスマーケット結構お店出てます。



 

 

これが高所足場から見てる天井画。いままでこんな風に見れる教会行ったことなかったので、びっくり。仮設でEV作っちゃうってすごい大胆。



 

こちらはオットー・ヴァグナーが手がけたカールスプラッツの駅舎。現在は使われていないので、残念ながらスプレーで落書きされていた。



 

その後、シシィチケットに入ってた家具の博物館も行ったんだけど、写真がない。宮殿に飾りきれない家具をこれでもかと倉庫のように雑多に並べてあった。シシィチケットに入ってたから行ったけど、ここ単体ではなかなか来ないだろうな。

 

そして、お腹空いてきたし、ウィーン市民もお買い物すると言われるマリア・ヒルファー通りらへんでご飯にすることに。一度目、Stemanってところに行ってみたくて18地前に突撃したのですが予約でいっぱいだった。

www.tripadvisor.jp

 

 

だめだったのですぐ近くの口コミがよさそうだったこちらに行きました。予約入ってるから19:30までだけどいいかって聞かれて、十分時間合ったしOKってことでここに入ってみました。カフェバーみたいな感じです。結構、この時間でも人いたし、どの席も予約席という札が置いてあったので人気みたい。



 

レモネード大好きなので、レモネードをたのんでみた。いくつか種類があったので、本当は別の種類を頼みたかったんだけど、今日はそれないんだーってことでオーソドックスなやつです。



 

この日本当はグラーシュを食べたかったのですが、なかったのでまたウィンナーシュニッツェルにしました。付け合せのポテトが嫌だったらサラダにも変えられるよ!って案内してくれたのですが、そのままポテトにした。昨日食べたシュニッツェルよりも衣がちょっと厚かったかな?でも、普通に美味しい。ただこのエリアは現地の人も行くようなエリアなのでこれで19.5ユーロ払わなくても美味しく食べれるところはあるような気もします。



 

帰り際になったら、照明暗くなって、各テーブルにキャンドルが置かれて管理雰囲気ある感じに変わったので、お昼とかは一人でも全然いいと思うけど、夜は一人で入る向きのお店じゃないかも。



 

その後通りでちょっとショッピングしたりして、シュテファンプラッツに戻ってきて、ウェハースで有名なMannerのフラッグシップショップへ。もちろんお菓子は断然スーパーが安いので、BILLAとかで買うことをおすすめするのですが、Mannerの作ってるグッズが欲しくて行った。あまりこの旅行でかわいいエコバック見かけなかったんだけど、マンナーのウェハース柄のエコバック結構かわいいです。もしスーパーのエコバックとか集めるのが好きであれば、おすすめ。

 

そして、これにてウィーンは終わりです。駆け抜けすぎた感じもあるけど、一応抑えるべきはおさえたかな?

 

次からは国境を超えてチェコプラハへ向かいます。

 

 

r-negoto.hatenablog.com