きのうのねごと

おもいだしたこと、おもいついたこと、どうでもいいこと

クリスマスマーケットを巡る旅 ザルツブルクの巻

さあ、今日は移動日です。ミュンヘンからザルツブルクへ移動します。ちょっと早く起きたし別のスーパーREWEとドラックストアのRossmannに朝行ってきた。

駅チカにあるスーパーより広いし種類豊富だった!!ただ朝は店員さんは全然いないので、セルフレジが不安だったり時間に限りがある人は余裕をもって行ったほうがいいです。

 

そのあと身軽なまま切符を買いに来た。このときアプリからpaypalで払うことができなくて、苦戦してたので券売機の所まで来てみた。前から予約してなかったので、ひと駅分を短距離チケットを買って、二駅目から9時以降なのでバイエルンチケットを使うという手段を選択した。ほんの少しだったけど節約ということで。バイエルンチケットは紙の場合は名前を記入する必要があります。ただどんなに頑張っても短距離チケット1.5ユーロの何駅までってきまったチケットが購入できない。なんか運行停止かなんかで選択できず戸惑う。とりあえずホテルチェックアウトしないとって思ってホテルに戻る。慌ててクレジットカード番号を打ってアプリで取り直して、このとき電車出発まで10分前。

 

何が大変って駅の北側からザルツブルク行きの電車のホームがめちゃくちゃ遠い。駅に入って5分は経つのにまだたどり着かない。すでに重くなっているスーツケースを引っ張って走る。電車見えたと思ったらたしかにこのホームなのに違う行き先が書いてある。これザルツブルク行く?って近くの駅職員に聞いたらもっと前だよって言われてこのとき発車まで2分くらい?もう焦る焦る。荷物は重いし、なかなかザルツブルク行きの表示ならないやっと乗車。ヒートテックも来てるし流石に汗ばんだ。どうやら途中の駅で半分切り離されるというパターンでした。どきどきしたから、乗ってるおばあちゃんにこの電車はザルツブルク行く?って再度聞いたら優しくこの号車で大丈夫よ〜ほらあっち側のは〇〇駅までよって言われてやっと落ち着いて座ることに。



朝ごはんはプレッツェルの形したデニッシュ。あんまり美味しくなくて普通のプレッツェルにすればよかったって思った。

 

2時間半くらいでだったかでザルツブルクへ到着。駅で4ユーロの24時間切符を入手。トラムに2回乗れば元取れます。車内で買うとたしか高くなるので、駅で買っておくほうが無難。ここでトラム簡単なはずなのに地元客っぽい人に話しかけても英語わかんないって言われたりしてしばらくトラムを何本も見送った。結局どのトラムに乗ってもたどり着いたから来たのに乗ればよかったんだけど10分位どれかなって見送ってた。笑

 

そしてトラムに揺られてやっとホテルの近くまでやってきた。今回のホテルは別で書きたいので次のブログで書きます。

 

r-negoto.hatenablog.com

 

 

朝ごはんがちょっと足りなくてお腹空いてきたので、街の中心に出る前にカフェ ザッハーに行くことにした。

 

カフェ・ザッハーはウィーンに本店があり、ザッハトルテ発祥のお店と言われてます。こちらはザルツブルクの支店です。ウィーンは並ばないと入れないとのことだったので、ザルツブルクで食べることにしました。もちろんオーダーはザッハトルテとメランジェ。これで12ユーロくらいした気がします。



 

思えばザッハトルテって食べたことなかったかもと思いながら食べ進める。濃厚なチョコにあんずジャム、山盛りの砂糖の入ってない生クリームがとても甘いザッハトルテと合う。甘いものは得意なはずだけど、個人的にはこの三分の二くらいが一番適量だと感じた。オーストリアでやろうと思ってたことのひとつなので満足した。



 

ザルツブルクは盆地になるので、周りは山。雪も最近降ってたみたいで歩道にも少し雪が残っていた。



 

ショッピングストリートはこんな感じ。



 

更に歩いていってレジデンツに入った。途中で外の回廊を回れるので、クリスマスマーケットを上から眺めることができます。大きく2会場に分かれているような感じです。レジデンツ内は写真撮影多分禁止だったかな。特別展の油絵の具の元の鉱物(?)とか飾られてたのは面白かった。

 

こちらは大聖堂です。ここは無料で見れる。大聖堂の上の方から見てる人たちはレジデンツに入館してる人たちです。



 

それから丘の上のホーエンザルツブルク城登るぞってことで、迷わずケーブルカー付きのチケットを選択して、ケーブルカーでぴゅーんっと上がる。本当はケーブルカーから街の様子取りたかったんだけど、うまく場所取りできずに写真に取れず。

 

お城の上から見るといかにここが盆地で山に囲まれてるのかってのがわかる。冬らしい景色が広がってる。

 

 

お城から降りたら聖ペーター教会へ。その前にザルツブルクで最も古いと言われるベーカリーでレーズンパンを購入。 

パン好きとしては食べとかないとじゃない?って謎の使命感に駆られて買いました。すっごいシンプルで素朴なパン。でも、これできたて美味しいやつだと思う。このときすでに午後だったのでもう焼き立てではなかった。



 

そこから聖ペーター教会の敷地内へ。墓地もあるんだけど、お墓の飾りがアイアン飾りでかわいかった。お墓に対して言う言葉としてはどうかと思うんだけど、墓石じゃなくてアイアンで全て飾りが付いてるんですよね。



 

相変わらず適当なので人について行ったらカタコンベの入り口にたどり着いて、有料だけど2.5ユーロとかだったので入場。ここは地下ではなく崖に沿って作られています。探検みたいでちょっと楽しい。笑



 

そして、聖ペーター教会本体はどうしたのかという話ですが、補修中で入れませんでした。残念。まあ、しょうがないってことで街歩きまたし始めた。こちらはモーツァルトの生家。クラシック音楽には疎いので生家と住居はパスしました。



 

これはなんだろうって思いながら見た馬の洗い場と言われる場所。情報がなくてよくわからない。



その後教会を見つけたから、入ってみた。コレギエン教会。前日ロココ様式のきらびやかなものばかりみてたからか、シンプルに感じる。すべて白でできた装飾は、個人的にはすき。大学が持っている教会みたいです。



 

そして陽もくれてきたしクリスマスマーケットを散策。大聖堂の前は地元住民の聖歌隊が歌っていたり、クリスマスムードぷんぷんです。ザルツブルクはそこまで人が多くなくて見やすかった。ご飯ものは少なめかな?



 

ちょっとお腹空いたしと思ってグリューワインとみんな食べてたこれを食べてみました。ドイツでは一回も見なかったので!これはカイザーシュマーレンと呼ばれるオーストリアのパンケーキです。フレンチトーストのほうが近いかなって思ったけど、りんごとナッツ、パンケーキが混ざっててその上にベリーソースです。もう一種類ソースがあったんだけど、わたしはこっちを選択しました。見た目美味しくなさそうだけど、美味しいです。



 

食べてるうちに完全に日が暮れた。ドイツと違って露天との間の通路が広い。

 

十分街も歩いたし、スーパーへ寄ることに。旧市街地だとこのBILLA AGか近くのSPARかな。BILLA AGにはオーストリアに入ったのMnnnerのウェハースがめちゃくちゃ並んでました。まだ移動するのでウィーンで買うことにして、もしお腹空いたときようにラズベリーとかを買っておいた。

 

川の対岸から見た旧市街地。朝とはまた違う雰囲気。



 

そしてホテルに帰って、やっぱり少しだけおなか空いたのでこんなものを食べてみた。インスタントのマッシュポテト!見た目美味しいそうに見えないけど、思ったより普通に食べれる味だし全部食べきった。買うとき何かよくわからなかったから、グーグル翻訳のカメラ翻訳とかして、やっとマッシュポテトってわかった。こういう日本にないインスタントって面白いよね。



 

次はザルツブルクの泊まったホテルについて